
本校の英語教育5つのステップを、例の矢印にどん!と乗せました。
上の写真はESL(English as a Second Language)の授業、
左下は英語、右はインターナショナルコースの写真です。
どれも実際の授業を切り取りました。
ページ下部では、英検実績を紹介しています。
最も伝えたいのは、「アルファベットは26文字」。
これを採用するのか?という議論もありましたが、
この文言は堂々生き残りました。
やはり、すべての根幹はここです。
26という数字は私たちの生きる糧となります。
▼「生きる糧」って何?と思った方はこちら▼


▼次の学校説明会は9/17(土)▼
