飲食店経営が話題になっていたのを見て、「ああ、飲食はむずかしいんだなあ」と感じたこの冬です。
そういえば、本校の食堂、朝食400円、昼食500円、夕食600円で食事が提供されます。
食費はまとめて引き落とされます。




米・味噌汁・茶は常時おかわり自由、種類によってはおかずもおかわりできます。
値段の割に質は高いと思いますがいかがでしょうか?
皆さん、しっかり食べて、わけのわからんウイルスに勝ちましょう!
食堂と関係ありませんが私は炒飯が好きです。
飲食店経営が話題になっていたのを見て、「ああ、飲食はむずかしいんだなあ」と感じたこの冬です。
そういえば、本校の食堂、朝食400円、昼食500円、夕食600円で食事が提供されます。
食費はまとめて引き落とされます。
米・味噌汁・茶は常時おかわり自由、種類によってはおかずもおかわりできます。
値段の割に質は高いと思いますがいかがでしょうか?
皆さん、しっかり食べて、わけのわからんウイルスに勝ちましょう!
食堂と関係ありませんが私は炒飯が好きです。