
高2現代文では、丸山真男「『である』ことと『する』こと」を今学習しています。評論読解の練習という目的のほか、日本の近代、自由や権利の怖さを学ぶ教材です。生徒達にはかなり歯ごたえのある文章です。
今回はワークシートに書き込む内容について、みんなで相談しています。考えを人にわかるように伝えること、人の言っていることを理解しようとすることなど、国語の範疇を超えて学ぶことはたくさんあります。
来年度は皆さんの進路のことを考えてしまうと、どうしても授業は入試問題演習が優先。
こういう楽しい授業はなかなか少なくなってしまいそう。ちょっと残念。