先週の土曜日、1月29日に恒例のインターナショナルコース主催のサイエンスフェアが開催されました。昨年度はコロナウィルス感染拡大の影響を受けて開催見送りとなりましたが、今年はコロナウィルス感染拡大は広がりつつあるものの、何としてもみんなの頑張りを皆さんに届けたいということでオンラインでの開催となりました。今週何回かに渡ってサイエンスフェアの様子をお届けしたいと思います。
今日は生徒のみんなが作成した研究テーマに関するボードの写真をいくつか掲載します。



先週の土曜日、1月29日に恒例のインターナショナルコース主催のサイエンスフェアが開催されました。昨年度はコロナウィルス感染拡大の影響を受けて開催見送りとなりましたが、今年はコロナウィルス感染拡大は広がりつつあるものの、何としてもみんなの頑張りを皆さんに届けたいということでオンラインでの開催となりました。今週何回かに渡ってサイエンスフェアの様子をお届けしたいと思います。
今日は生徒のみんなが作成した研究テーマに関するボードの写真をいくつか掲載します。