學校説明会のお知らせはこちら/4月26日(土)開催⇒ click!!

暁星国際中学校 帰国子女編入試験のご案内(2025年度)

暁星国際中学校では、帰国子女を対象に特進・進学コースおよびInternational Courseの2つのコースで編入試験を実施しています。以下に「2025年中学転編入募集要項(海外)」の情報をまとめました。

目次

🌏2025年度 中学校 帰国子女 編入学試験(海外生対象) 募集要項のご案内

暁星国際中学校では、海外から帰国された中学生を対象にした「編入学試験」を実施します。海外での学びを日本の教育につなげ、さらに成長できる環境を整えています。特進・進学コースとInternational Courseの2コースから、将来の進路に応じた選択が可能です。

■ 募集コースと特徴

コース名特徴
特進・進学コース東大・早慶・医学部などの難関大学合格を見据えたカリキュラムで学びます。
International Course英検1級レベルの英語力を育成し、海外大学や早慶上智などの進学を目指します。国語以外の主要教科は外国人教師が英語で授業を行います。

■ 試験日程

試験回試験日出願期間転編入日募集学年
第2回2025年7月19日(土)7月5日(土)~12日(土)第2学期より1・2学年 若干名
第3回2025年12月13日(土)11月29日(土)~12月6日(土)第3学期より次年度以降
第1回(2026年度)2026年3月14日(土)2026年2月28日(土)~3月7日(土)第1学期より新2・3学年 若干名

■ 帰国子女としての認定基準

  • 保護者の海外勤務や研究に伴い、1年以上継続して海外に在留していたこと
  • 帰国後3年未満であること(入学時点)

■ 出願資格

【第1学年】
2013年4月1日以前に生まれ、下記のいずれかに該当する者:

  • 海外の学校教育における第6学年(日本の小6相当)を修了し相当学年に在籍中(7月試験時は修了見込みも可)
  • 文部科学大臣認定の海外日本人学校等の中学部第1学年に在籍中
  • 上記に在籍していた後、現在国内の中学1年に在学中の者

【第2・3学年】
第1学年に準ずる。

💡いずれの学年も、「学寮制の教育を受ける」または「保護者との同居のうえ通学を希望する」ことが条件です(出願時に選択)

■ 出願方法

所定の封筒を使用し、出願書類一式を**出願期間内に郵送(必着)**してください。

■ 出願書類一覧

  1. 入学願書・受験票(写真1枚)※所定用紙
  2. 在学証明書(様式自由)
  3. 成績関係書類
     - 在留国の学校における成績証明書または報告書(写し可)
     - 3年以上在籍している場合は、直近3ヵ年分(今年度含む)を提出
     - 帰国後、国内の小学校または中学校に編入した場合:当該校の成績表や報告書の写しを提出
  4. 健康診断書(所定用紙、または同検査項目の医療機関様式)
  5. 検定料振込領収書(20,000円 事前振込)
  6. 合否通知用ラベルシール(住所記入済)
  7. 受験票返送用封筒(速達+特定記録の切手貼付)
  8. 海外在留証明書(所定用紙、または保護者の所属機関による証明付き)

■ 試験内容と方法

コース名学力試験書類審査面接対象
特進・進学国語・数学・英語 各30分(合計90分)生徒および保護者
International英語30分 + 英作文60分(合計90分)生徒および保護者

■ 試験会場

〒292-8565 千葉県木更津市矢那 1083
TEL: 0438-52-3291
FAX: 0438-52-2145

メール: entry▲gis.ac.jp (▲⇒@ にして下さい)        
公式サイト: https://www.gis.ac.jp/secondary/
アクセス:地図・主要駅、空港から学園までの交通機関

■ 合否通知

試験日から2開校日後に速達郵便にて発送
※電話等での問い合わせには対応いたしかねます
※海外の場合は個別にご相談ください

■ その他

出願後、受験票と試験当日の案内を郵送にて返送いたします。

■ お問い合わせ先

暁星国際中学校
〒292-8565 千葉県木更津市矢那1083
TEL: 0438-52-3291 FAX: 0438-52-2145
E-mail: entry@gis.ac.jp
公式サイト: https://www.gis.ac.jp

資料のご請求について

パンフレット(学校案内)や生徒募集要項(願書)をご請求の方は、こちらのフォームよりお申込みください。

ご不明点があれば学校事務局までお問い合わせください。

受験情報– category –

目次