生徒会– category –
-
生徒総会
本日、生徒総会が行われました。 コロナ禍の影響で3年間、書面での承認をしていました。 しかし今年度は、体育館に全校生徒が集まりました。 議題は、昨年度活動報告、今年度活動方針案・予算案の承認。 生徒会役員にとっては初めての大きなイベントでした... -
代議員会
昨日、代議員会が行われました。 議題は、昨年度の決算報告・今年度の生徒会予算案の承認でした。 生徒会執行部発足後初の行事だったせいか、皆緊張していました。 しかし、特に大きな問題はなくこなすことができました。 来週生徒総会が開かれ、正式... -
【高校】生徒会役員選挙
開票結果が発表されました。 この結果を受けて、新生徒会役員は次年度に向けて準備を始めます。 新年度には、前生徒会からの引き継ぎと新年度の仕事内容の確認をし、生徒総会・体育祭・学園祭などの様々な準備を並行して行わなければなりません。 発足直... -
【生徒会選挙】立候補者出揃う!
生徒会役員選挙の立候補者一覧が先日掲示されました。 本校は中高一貫校ですが、中学にも生徒会があり、中学生でも活躍できます。 今年は例年より立候補者が多くなりました。 積極的に立候補しようという姿勢は良いことです。 コロナ禍のため今年も... -
【中高】代議員会
本日、中高各クラスの代表者が集まり、代議員会が開かれました。 議題は「予算」「生徒会執行部の補充」「新設同好会」の3点。 それぞれの議題について、議論・承認されました。 今回の代議員会を踏まえ、生徒会は生徒総会の最終準備に取り掛かります。 &n... -
高校生徒会役員選挙
昨日高校生徒会役員選挙が行われ、本日結果が発表されました。 今回は集会等が開けず、活動の幅が限られました。 ポスター・演説文などの限られた材料を参考にし、各々の考えに基づいて投票しました。 今年度は新型コロナウイルスの影響を受け、難... -
次年度の高校生徒会執行部
高校生徒会役員選挙から10日。 次期生徒会役員が集まり、非公式会議を行いました。 次年度の活動方針や計画、学校行事などについて話し合いました。 -
高校生徒会役員選挙 立会演説会
本日、高校生徒会役員選挙立会演説会を実施しました。 3人の会長立候補者をはじめ、さまざまな選挙公約が披露されました。 各教室に既に掲示されている選挙公報もあわせて見ながら、それぞれの公約を慎重に比較検討し、投票します。 投票日は2/7(金)、結果... -
【学園祭】幹部反省会
学園祭各係の幹部が集まり、反省会を行いました。 係の仕事内容の報告に加え、上手くできた点、できなかった点、それぞれの分析を行い、次年度への引継ぎ・提言をまとめました。 様々な変化を起こそうと努力し、台風に荒らされた今年の学園祭でしたが、そ...