学校行事– category –
-
入学式
晴れた! 雨予報だったのに晴れた!! 明日からの学校生活が充実したものになるよう、生徒教職員共々がんばりましょう! -
新入生オリエンテーション
本日、中1・高1対象のオリエンテーションが実施されました。 「暁星国際の生徒」「学校生活」「考査・成績」「卒業後の進路」・・・様々な話がありました。 昼は食堂の利用方法を確認し、午後は入学式の練習をしました。 明日は入学式、明後日は授業開始です。 -
【高2】平和学習旅行 事前学習
高2は今月19・20日に広島へ平和学習旅行に行って参ります。昨日はその事前学習を行いました。解説中にも触れられましたが、3月10日と言えば、奇しくも東京大空襲の日でもあります。原爆の威力と被害、原爆投下に至る歴史的背景、戦後の核軍縮の歩... -
謝恩会で
謝恩会でクッキーをいただきました。 卒業生のご家族の洋菓子店で作られたとのことです。 素敵な材料が使われています。 -
【高校】卒業証書授与式
本日、高等学校卒業証書授与式が挙行されました。 今年度はコロナ禍による大きな制限はなく、平常に近い形で行われました。 皆、高校生活の最後を噛みしめるように、友人や教職員と話をしたり写真撮影をしたりしていました。 卒業おめでとうございます... -
卒業式前日
準備中... -
卒業式に向けて
高校の卒業式が3月1日に行われます。 これから、卒業生の顔を一人一人思い浮かべながら、アルバムや記念品などの袋詰めをします。 卒業生の前途に無限の可能性が広がりますように・・・。 -
中3修学旅行③
3日目は、海の眺めが綺麗な古宇利島オーシャンタワーに行った後、ステーキハウスにて昼食。その後は修学旅行メインイベントのマリンスポーツを行いました。 最終日は国際通りにて昼食を含んだ自由行動でした。全国旅行支援でもらったクーポンを手に、たく... -
中3修学旅行②
2日目は、「おきなわワールド」で鍾乳洞やエイサー、ハブ対マングースのショーを見た後、やんばる地域にてカヌー体験やマングローブ観察を行いました。沖縄の自然を自分の体で感じ取ることができました。 カヌーの説明を受けている ペアでカヌー体験 マン...