トピック– category –
-
野球部新ユニフォームで初陣
4/11㈫、ゼットエーボールパークにて、春季千葉県高等学校野球大会ブロック予選が行われました。 新調したスカイブルーのユニフォームでの初戦、何とか勝利を飾りたいところでしたが…残念ながら 初戦敗退(スコアは以下の通り)。 気持ちを切り替えて、夏に... -
【校外学習】スキー教室×SDGs研修
新年度がはじまってからになってしまい恐縮ですが、3月下旬に高校1年生の希望者を対象に、スキー教室(SDGs学習含む)に行って参りました! 場所は長野県の志賀高原。本校卒業の方が経営されているホテルにお世話になりました。 この校外学習では、スキー... -
【サッカー部】試合結果
【高校女子サッカー部】関東リーグ1部 4/16(日) 浦和レッズ 2-2 暁星国際 【高校男子サッカー部】千葉県リーグ 4/15(土) 1部 暁星国際 3-0 中央学院 4/16(日) 3部 暁星国際B 1-3 柏井 対戦チームの皆様、大会運営の皆様、応援してくだ... -
3回目の授業は
引き続きディスカッションをします。 3年もやっていなかったせいもあり、まだまだです。横を向いてコソコソ話したり、発言しなかったり。 だからこそやる価値があります。経験上、なんどもやると、ずいぶんうまくなるものなんです。 ちなみに教員は出入口... -
高校2年生広島平和学習旅行
高校2年生対象に3月19日から1泊2日で広島に平和学習旅行に行ってきました。1日目は広島名物お好み焼きをいただき、フェリーで宮島に向かい厳島神社を参拝しました。2日目は平和記念公園に行き、原爆ドーム、平和記念資料館を見学しました。その後、被爆... -
【高校野球部】試合結果
春季千葉県高等学校野球大会予選 翔凜 8-1 暁星国際 対戦チームの皆様、大会運営の皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました。 -
2回目の授業は
初回の授業は入試問題演習。 2回目の授業は、その問題を使ったディスカッションです。 この設問はどう読むのか? 選択肢の文言と本文は矛盾がないのか? などを議論します。 満足にディスカッションができるのは約3年ぶり。感慨深いものがあります。 本... -
初回の授業は
高2、高3は文理選択しますが、ホームルームは合同クラス。選択科目では教室を移動します。 高2文系の初回の国語は、入試問題演習! 春休みボケが吹っ飛ぶ!……かな? -
【サッカー部】試合結果
【高校男子サッカー部】 4/8(土) 千葉県リーグ1部 暁星国際 2-2 習志野 4/9(日) 千葉県リーグ3部 暁星国際B 3-1 船橋東 対戦チームの皆様、大会運営の皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました。 今季から声出し応援が復活した...