トピック– category –
-
帰省日
年内最後の中間休暇。(記事の更新はお休みします) 生徒の皆さんには、しっかり休んでもらいたいと思います。 部活動など様々な理由で残寮する人もいますので、食堂は平常通りです。 来週の献立 ▷ 中学3年生はこの期間を利用して修学旅行に出か... -
落書き
こんなうまい絵を描いた犯人は申し出なさい。 -
【バスケットボール部】OBとの交流
バスケットボール部ではこれまで活動の一環として卒業生との交流を大切にしてきましたが、過日コロナ禍以来久しぶりに卒業生が来校し、現役生徒の練習や試合に力を貸してくれました。 社会人になったOBや大学生から、バスケットボールのことに限らず将来の... -
【高1体育】授業に参加してみた
してみた、というより、しています。 私は毎週1コマ、自分の学年の体育の授業(男子)に参加しています。 運動は好きなので楽しいのですが、試合中にどう振る舞えばいいのか、頭を回転させて頑張らなければなりません。 私は生徒ではなく部外者なので邪魔に... -
【高1】進路説明会
高校1年生を対象に、進路説明会を実施しました。 高2からの文理・科目選択のために今から何をしておくべきか、自分の進路をどのように考えるか、というテーマでした。 話を聞くだけでなく、隣の人と話し合ったり、進路ノートを使って作業をしたり。 様々な... -
【部活動】週末の試合結果
【高校女子サッカー部】関東リーグ2部 エルフェン 2-1 暁星国際 対戦チームの皆様、大会運営の皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました。 -
来週の献立表
来週の献立表 ▷ 次週の献立表は、毎週土曜日に教室に掲示されます。 命をつなぐ食事ですので、注目度は高いのです。 10/30(日)の昼食は三食丼。 生徒の皆さんの中で度々話題になっているのを聞くので、きっと人気メニューなのでしょう。 楽しみで... -
副教頭の勤務実態
職員室の一番奥、校長席の隣に座る副教頭。 パソコンで何をしているのでしょうか。 非常に忙しそうで、難しい業務をしていそうな表情です。 職員室の教員を監督し、教頭を補佐する立場として日々奮闘しています。 -
🌸🌷🌹🌺🌻🌼🥀👃
学園の近所に、こんなところがあります。 地元の方が丹精して育てたものなのでしょうか。 こういうの、いいですよね。