

この日は天気が回復し、絶好の自転車日和となりました。
K.R.C.(陸上部)自転車トレーニングの一貫で、学校から西南に広がる田園地帯をポタリング(自転車のお散歩)。
先日の雨のあとの高温で、トウモロコシがよく伸びていますね。顧問教員は、北海道帯広市に住んでいたので、トウモロコシ畑の風景に心が落ち着くそうです。帯広では夏の夜に、トウモロコシの茎が伸びる音が畑から聞こえてくるそうです(都市伝説)…。
さらに進むと、カルガモが泳ぐ田圃に行き当たります。この辺りでは、有機栽培が行われていて、木更津市の給食にお米が提供されているそうです。
これから、暑くなりますので水分補給を心がけ安全に活動していきます。もちろんヘルメット着用は当然です。